みなさま、こんにちは!!
KMS広報の新實です。
コロナの影響で現在オンライン中心の婚活となっていますが、
今回は、最近多く寄せられる質問について。
“オフラインの通常開催の合コンパーティーを再開してもらいたい!”
という皆さまのお声に反する記事をあげていきたいと思っています。
結論から申しまして、
オフラインの合コンの年内再開は難しいでしょう。
それどころか、来年にかけてもオフラインでの開催は難しいことが予測されています。
理由はシンプルで、コロナの第二波が来る可能性ががとても高いからです。
現に世界を見たら未だに感染者と死亡者数が増えており、中国・北京では2か月間一人も感染者が出ていなかったのに、現在、第二波が猛威を奮っています。(2020.6.18の記事より)
歴史的に観ても感染系のトラブルは第一波より第ニ波の方が影響が大きいです。
一年からニ年続くことが過去の歴史から観ても証明されています。
ここまで聞くともう悲観するしかないのかなと思いますがそんな事はありません。
それでも乗り越えてきたのが人類です。
なぜ乗り越えられてきたのか?
それは「変化」をしたからです。
僕は変化をしていく生き方は本当に美しいなと思っています。
みなさまもそう思いませんか?
この記事を読んでいる方は年齢的に会社で部下を持っている方やスポーツや芸術の指導をしている方が多いと思います。
意固地になって変わらない人を見ると
「あぁ。ここを変わったらもっと仕事がうまくいくのにな」
と思う事があるかと思います。
今回のコロナでの婚活も同じなのではないでしょうか。
今まではオフラインパーティーでお会いしてから対面を重ねていくことが通常でした。
しかし、オフラインで会う事が出来ない中、対面にこだわっていたらどうなると思いますか?
答えは言わずもがなかと。
面白いデータもあります。
国難の時にこそ婚活市場が伸びているのも事実です。
3.11以降にも婚活市場は物凄く伸びました。
現に僕の周りでは最近オンラインで何度か通話してオフラインでお会いしてお付き合いを始めてる方がとても増えてきてます。この2か月で10組以上は観てきてます。
また、おめでたいお話もあって、自粛期間中に新たな命が宿ったというお話も8組はいます。(この件はあまり関係ないかwただおめでたいことで僕の本業にも関係しているので共有しました)
「変化」をしていくのはとても大切ですよね。
その中でも今の婚活の中心は「オンライン」です。
いち早くオンラインに切り替えた方が婚活だけでなくお仕事も進んでいる様に感じます。
出会いの数を増やすには「オンライン」はとても良いです。
最初ネット上で会話するのは僕も大変でした。
・電波状況が悪い
・使い方がいまいちよくわからない
・ギガ数の問題があるetc
対面で会う事に比べたら一番最初はやりづらさがありました。
問題点をあげればきりがありません。
しかし、変化をして慣れていけば何も問題なく、むしろ、オンラインの方がとても活用しやすいです。
オンラインだからこそ出会えた人たちがとても増えています。
コロナのおかげで、働き方・出会い方が本当に良かったなとひしひしと感じています。
皆様もコロナ期間を活かして出会い方に変化を加えませんか?
KMSではオンラインパーティを積極的に開催しています。
詳しくは下記リンクより♪
新實信也
1991年生まれ
愛知県出身。
立教大学卒業。
大手人材会社1年11か月で勤務後
2017年2月にハーブ療法を用いた
デトックストレーナーとして独立
幼少期の頃から海外へ行く経験が多く
今までに22か国49都市を回る。
趣味は美味しい物を食べるのも
仕事なので美味しい物巡り
前回のブログ
http://matchmaker.a.la9.jp/blog-n-20190412.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
問い合わせなどは、こちら
(KMS事務局)まで直接ご連絡ください↓
ラインURL:https://line.me/R/ti/p/%40kohei
ラインID:@kohei
婚活情報!ためになる話(KMS通信)
いつもKMS(こーへい会)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。?国勢調査によると、現在独身の人が5年以内に結婚できる確率は20%程度(5人に1人程度)という結果が出たそうです。これは年齢にもよって違いがあるものの、決して他人事ではありません。?早くいいパートナーと出逢って家庭を築くことが一番ですが、なかなか結婚まで至らない場合、どのようにすればはやく彼氏・彼女ができるかについて、現代の婚活市場の説明とあわせて紹介していますので、ぜひ一度ご覧ください。そのほか、生涯独身でいることの危険性や、婚活する上での大事な考え方について解説した記事なども紹介します。KMSスタッフが婚活市場18年の経験を元にしてがんばって書き下ろしました!最後までぜひお付き合いください。
■何歳が狙い目?(婚活の年齢に関する記事です)
http://matchmaker.a.la9.jp/blog-k-20170214.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
■何回参加すれば彼氏・彼女できますか?
(参加頻度に関する記事です)
http://matchmaker.a.la9.jp/blog-k-20180213.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
■婚活は同時進行あり?
(同時進行に関する記事です)
http://matchmaker.a.la9.jp/blog-k-20161213.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
■同じ人と一緒になることは?
(バッティングチェックに関する記事です)
①http://matchmaker.a.la9.jp/blog-t-20151218.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
②http://matchmaker.a.la9.jp/blog-k-20160321.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
■現代の日本の婚活事情(KMS代表メッセージ)
http://matchmaker.a.la9.jp/message.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
■独身リスク(独身でいると将来リスクがいっぱい)
http://matchmaker.a.la9.jp/blog-category-risk.html
(詳細はココ↑をクリックしてください)
■婚活と不妊治療について
(年齢が若いうちの婚活が有利です)
http://matchmaker.a.la9.jp/blog-ma-20180424.html
(詳細はココ↑をクリックしてください